九州考古学会ブログ

九州考古学会や文化財に関する情報をお知らせします。

研究会開催情報

奄美考古学会屋久島大会のご案内

新型コロナウイルスの影響で休止していた奄美考古学会が5年ぶりに再開されます。 下記の要領で実施しますので、ぜひご参加ください。 日時:令和6年8月31日(土)~9月1日(日) 場所:屋久島離島開発総合センター2F会議室1(熊毛郡屋久島町宮之浦15…

第24回九州前方後円墳研究会大分大会の開催

第24回九州前方後円墳研究会大分大会が開催されます。第21回大会からのテーマ、集落を軸とした古墳・古墳群との関係を検討する会で、今回は7世紀(飛鳥時代)が対象です。大会の詳細や申込み方法は、以下のサイトでご確認ください。 テーマ:集落と古墳の動…

若手研究者が語る鞠智城跡特別研究成果報告会の開催

公募で選ばれた若手研究者による鞠智城研究の成果報告会が開催されます。 関心のある方はぜひご参加ください。 日時:令和5年3月5日(日)12:50~16:30(受付は12:00から) 会場:くまもと県民交流館パレア 10階パレアホール (熊本市中央区手取本町8-9 テト…

瀬戸内町内の近代遺跡シンポジウムのご案内

奄美大島の瀬戸内町で近代遺跡のシンポジウムが2月11日に開催されます。 奄美大島要塞跡は2022年12月に国の史跡に答申されています。 近代遺跡の調査成果や価値を詳しく知ることができる貴重な機会です。 当日はYouTubeでもリアルタイムで配信されるので、興…

立切遺跡・横峯遺跡国史跡指定シンポジウムの開催

種子島の立切遺跡・横峯遺跡が国史跡に指定されたことを記念してシンポジウムが開催されます。 関心のある方はぜひご参加ください。 「立切遺跡・横峯遺跡国史跡指定記念シンポジウム~世界最古3万5千年前の落とし穴と礫群~」 日時:令和4年12月11日(日)1…

熊本大学キャンパスミュージアムシンポジウムのご案内

熊本大学キャンパスミュージアム推進室主催によるシンポジウムのご案内です。 参加には、事前申し込みが必要です。下記チラシ掲載のQRコードから登録サイトURLを読み込むことができます。

長崎県:「東アジア国際シンポジウム」の開催について

www.nagasaki-maibun.jp 長崎県埋蔵文化財センターでは、令和3年度東アジア国際シンポジウム「光り輝く青銅器を求めて-原の辻遺跡出土青銅器から見た東アジア交流-」を、下記のとおり開催いたします。弥生時代の人々がなぜ海を渡り青銅器を求めたのか、そ…

第2回 九州近現代考古談話会開催のお知らせ(開催中止になりました) 下記のとおり第2回九州近現代考古談話会を下記のように開催します。 事前申し込みは必要ありません。 万障繰り合わせの上、御出席下さいますようお願い申し上げます。 記 1.日時 5月29日…

戦国大名と鉱物資源

大分市教育委員会文化財課主催のイベントです(オンライン視聴も可)。 詳細はリンク先をご覧ください。 www.city.oita.oita.jp